2015年08月13日 エンジニアの転職 今日はずっとこれ読んでました。「きたみりゅうじのエンジニア転職百景」私も転職を2回経験しましたが、今の職場にはだいたい満足してます。前の職場で辛い時期もあったけど、給与が低かったり、人間関係が良くなかったりといろいろ理由はあります。もちろん、どちらも大事ですよ。転職を2回して思ったのが、「縁(えん)」が一番大事だなと思います。本当に運やタイミングですね。元も子もない話ですが。
2015年08月12日 フレッツ光ネクスト隼に回線変更 家の回線を「フレッツ光プレミアム」から「フレッツ光ネクスト隼」に変更しました。回線は早くなるし、変更料金もかからないし、さらに設置端末が少なくなる(ここ重要)ということで決めました。これまでの設置図: [ONU]-[CTU]-[ルータ]これからの設置図: [ONU]-[ルータ]CTUがないおかげで、自分でルータにPPPoE接続の設定をしないといけない。電話でのサポートもしてくれるらしいが、別料金なので自分で頑張った。さて、速度のほうだけど、ちょっとだけ改善した。測定サイト http://www.musen-lan.com/speed/変更前: [下り 47.46Mbps、上り 27.68Mbps]変更後: [下り 60.46Mbps、上り 34.18Mbps]最大1Gbpsとはなんだったのか。。(まあ、時間帯によって前後するけどね)
2015年08月10日 タグ付き結束バンド 使わなくなったコードの管理、大変ですよね。また使うかもしれないと思って、一箇所にまとめておいても後から探すときに、コード同士で絡まったり、目的のコードが見つからなかったり、皆さん、お困りではございませんか。そんな時には、このマーキングバンド!ELPA マーキングバンド 110mm ホワイト KBA-110030C [Tools & Hardware]朝日電器バラバラになってしまったコードをバンドでまとめることで、コードの絡まりを防ぐことが出来るんです!でも、このマーキングバンド、これだけじゃないんです。バンドの接続部分、ここにタグがついてるでしょう。このタグにペンでちょちょっと名前を書くだけ、ほら!何のコードか一目瞭然!袋の中にまとまっていても、すぐに探して取り出せるんです!\ワー!!スゴーイ!!!/このマーキングバンド、一袋30本入ってなんとお値段93円!!(Amazon調べ)今なら送料無料!便利と思った方、すぐにアクセスしてください。数に限りがございます。
2015年08月07日 Android版FFがAndroidTVに対応 Android版の ファイナルファンタジーⅣ、Ⅴ、Ⅵ が、それぞれ AndroidTV に対応したと発表されました。FF III~VIのAndroid TV正式対応ファイナルファンタジーⅢは、既に対応済みでしたので、計4タイトルが対応したことになります。ファイナルファンタジーがどうのこうのではなく、AndroidTV に対応するゲームが増えたというのが重要。新しいゲームハードとして成立していくのかという動向が気になります。この前も NexusPlayer ではなく、chromecastを買いましたが、この傾向が続いていけば、chromecastを買ったことが悔やまれます。ファイナルファンタジーもこれに乗じてアプリがセール価格になっており、それぞれ半額でⅢが700円、Ⅳ・Ⅴ・Ⅵがそれぞれ900円になっているようです。AndroidTV対応のゲームはまだまだ少ないので、どんどん増えていけばうれしいです。(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2015年08月06日 スタバ鳥取2号店が12月に米子でオープン! スターバックスの鳥取1号店が5月にオープンしたのは記憶に新しいですが、鳥取2号店が12月に米子市でオープンするとの情報が発表されました。元の記事がないですが、ローカルニュースでやってました。TSUTAYAに併設され、山陰最大の店舗になるとのこと。最近、TSUTAYAの工事が始まり、スタバのうわさも聞いていましたが、まさか本当だったとは。。出来たら、さっそく行ってみたいと思います。